2025.03.03
【新製品】ハイコーキ(HiKOKI)コードレスマルチツール CV36DMAとは?特徴や仕様を解説!
2025年3月にハイコーキ(HiKOKI)コードレスマルチツール CV36DMAが発売されました。
今回のハイコーキ(HiKOKI)コードレスマルチツール CV36DMAはブラシレスモーターを搭載しており、4.0°の振動角度で従来製品以上の高速切断が可能なコードレスマルチツールです。
それでは、仕様を紹介をしながら解説していきますので一緒に見ていきましょう。
目次
まずは、ハイコーキ(HiKOKI)コードレスマルチツール CV36DMAの魅力について解説していきます。
CV36DMA
参照
参照
ブラシレスモーターを搭載し、4.0°の振動角度で従来製品以上の高速切断が可能です。またSTARLOCK MAXブレード対応のため、作業の幅も広がります。
切断スピードの比較(目安)
■作業:鉄筋切断 切断材料:D13 ブレード:MMI32PH 荷重:30N
参照
ワンタッチでスピーディにブレード交換ができます。4つのマグネットでブレードを仮保持できるため、本体を下に向けたままでもブレード交換が可能です。また、高所作業時などのブレードの落下リスクを軽減します。
参照
小形のブラシレスモーター採用により本体が軽く、ハンドルも細く握りやすいため作業がはかどります。
参照
タブレスセルは、内部抵抗を低減した構造により、電池から電動工具への電力供給が向上しました。過負荷に強く作業スピードもアップします。
振動数は6,000〜20,000min-1の範囲でダイヤル設定出来ます。
参照
機構部と外側のハウジングをクッション性のあるやわらかいゴムで絶縁することで、振動を低減されています。
ここからは、ハイコーキ(HiKOKI)コードレスマルチツール CV36DMAの詳しい仕様についてお話させて頂きます。
ここでは、ハイコーキの新製品CV36DMAと旧製品のCV18DA・CV12DBを比べながら確認していきますので、是非ご覧下さい。
CV36DMA(NN)![]() |
CV18DA![]() |
CV12DB![]() |
||
モーター | 直流ブラシレスモーター | |||
電圧 | 直流36V | 直流18V | 直流10.8V | |
振動角度 | 4.0° (両側合計) |
3.6° (両側合計) |
3.6° (両側合計) |
|
無負荷振動数 (回/分) |
6,000~20,000min-1 [ダイヤル1~6] |
|||
振動3軸合成値 | 研磨時 | 2.1m/s2 | 2.1m/s2 | 2.1m/s2 |
切断時 | 4.8m/s2 | 3.5m/s2 | 3.7m/s2 | |
1充電当たりの作業量 (t12コンパネ時) |
約370カット [BSL36A18X装着時:2.5Ah] (ブレード:MMD32PBC) |
約370カット [BSL36A18X装着時:5.0Ah] (ブレード:MSD32PBC) |
約250カット [BSL1240M装着時] (ブレード:MSD32PBC) |
|
本機寸法 (長さ×幅×高さ) |
359mm×130mm×88mm (BSL36A18X装着時) |
341mm×122mm×87mm (BSL36A18X装着時) |
325mm×104mm×74mm (BSL1240M装着時) |
|
質量 | 2.0kg (BSL36A18X装着時) |
1.9kg (BSL36A18X装着時) |
1.5kg (BSL1240M装着時) |
|
標準付属品 | ブレード:MMD32PBC サンドペーパー取付け用パッド:MSU93D サンドペーパー6枚 (#60/#120/#240 各2枚) アクセサリケース |
ブレード:MSD32PBC サンドペーパー取付け用パッド:MSU93D サンドペーパー6枚 (#60/#120/#240 各2枚) アクセサリケース 電池カバー |
ブレード:MSD 32PBC サンドペーパー取付け用パッド:MSU 93D サンドペーパー6枚 (#60/#120/#240 各2枚) アクセサリケース |
|
標準小売価格 (税別) |
35,700円 (バッテリー・充電器別売り) |
41,200円 (バッテリー・充電器別売り) |
27,600円 (バッテリー・充電器別売り) |
[右にスクロールできます]
参照
『ハイコーキ(HiKOKI)コードレスマルチツール CV36DMA 製品ページ』
『ハイコーキ(HiKOKI)コードレスマルチツール CV18DA 製品ページ』
『ハイコーキ(HiKOKI)コードレスマルチツール CV12DB 製品ページ』
新製品のCV36DMAは、直流36Vなので、直流18Vや直流10.8Vである旧製品のCV18DAやCV12DBと比較するとハイパワーな製品です。
そのうえで振動角度が最も大きく、無負荷振動数も旧製品のCV18DA・CV12DBと同数値な為、作業効率を重視されたい方にオススメです。
しかし、切断時の振動3軸合成値を見てみると旧製品のCV18DA・CV12DBよりも手に伝わる振動が強いため、細かい作業にはあまり向かないと言えます。
また、旧製品のCV18DA・CV12DBよりも本機寸法と質量が大きいため、コンパクトなモデルをお探しの方や細かい作業を行いたい方には旧製品のCV18DA・CV12DBがオススメです。
しかし、お手持ちのバッテリーによって対応している工具に違いがあるので、購入を検討する際には手持ちのバッテリーで使用できるかも重要なポイントのひとつになります。
HiKOKI(ハイコーキ)コードレスマルチツール CV36DMAについて紹介されている動画がございましたので、よければご参照ください。
HiKOKI(ハイコーキ)コードレスマルチツール CV36DMAの発売日は2025年3月となっております。
HiKOKI(ハイコーキ)コードレスマルチツール CV36DMAの標準小売価格ですが、
バッテリー・充電器セットのCV36DMA(XPZ)が 73,800円(税別)になります。
バッテリー・充電器別売りのCV36DMA(NN)が 35,700円(税別)になります。
ここまでの説明から既にHiKOKI(ハイコーキ)コードレスマルチツール CV36DMAを購入したいと思っている方もいらっしゃるかと思います。
そんなコードレスマルチツール CV36DMAを購入出来る販売店は以下の通りです。
各々メリットもありますので検討される事をお勧めします。
Amazonや楽天市場などのインターネット通販サイトでハイコーキ(HiKOKI)コードレスマルチツール CV36DMAを購入すると、ポイント還元を受けることができるのでお得です。
Amazonや楽天市場では、定期的にポイントアップキャンペーンを実施したセールを開催しているので、ハイコーキ(HiKOKI)コードレスマルチツール CV36DMAが安く購入できるだけではなく、通常よりもたくさんポイントを受け取ることが可能です。
また実際に購入した人の口コミ・レビューを確認しながら選ぶことができるので参考になりますが、なかにはサクラによる偽の口コミ・レビューも多いので注意が必要です。
地域密着型の町の金物屋さんでも、ハイコーキ(HiKOKI)コードレスマルチツール CV36DMAを購入することができます。
しかし、最近ではホームセンターが各地に進出してきている勢いに負けつつあるので、近くに金物屋さんがないというケースも珍しくありません。
中古工具買取販売店では工具の買取だけではなく、買取した工具の販売もしています。
中古工具買取販売店のスタッフは工具全般の知識に長けているので、あなたの要望に合った電動工具を見つけるサポートをしてくれます。
また、不要な電動工具などがあれば売ることができるので処分も検討中であれば一石二鳥かと思います。
国道沿い・県道沿いなど立地が良いところに店舗を構えていることも多いので、アクセスしやすいというメリットもあります。
工具を少しでも高く売るなら工具買取専門店Reツールにお任せください。新品工具・中古工具を高価買取!電動工具・エア工具・大工道具・油圧工具などお買取り致します!
・【新製品】ハイコーキ(HiKOKI)コードレスボード用ドライバ W12DAとは?特徴や仕様を解説!
・【新製品】ハイコーキ(HiKOKI)コードレスマルチツール CV12DBとは?特徴や仕様を解説!
・【新製品】ハイコーキ(HiKOKI)コードレス丸のこ C1205DA・集じん丸のこ C1205DYA・チップソーカッタ CD1205DAとは?
・【新製品】マキタ(makita)多口充電ケース BCC01・BCC02とは?特徴や仕様を解説!
工具買取専門店リツールのイメージキャラクター『リブルくん』
工具の最新情報や各工具の違いなどお役立ち情報を発信していきます!
中古工具の買取は工具買取専門店リツールまで♪