工具をきちんと高く売るなら、工具買取専門店のリツール

123-456-7890

Reツール 工具お役立ち情報- USEFUL TOPICS -

2025.11.18

【新製品】ハイコーキ(HiKOKI) USB対応充電器 UC18DAとは?特徴や仕様を解説!

2025年11月にハイコーキ(HiKOKI)からUSB対応充電器 UC18DAが発売されました。

 

今回のハイコーキ(HiKOKI)USB対応充電器 UC18DAは、軽量・コンパクト設計の重さ180gで工具バッグに収まりやすく、 腰回りにも装着可能なフック付きで現場での持ち運びやすさに配慮した設計です。

 

それでは、仕様を紹介をしながら解説していきますので一緒に見ていきましょう。

 

ハイコーキ(HiKOKI)USB対応充電器 UC18DAとは?

まずは、ハイコーキ(HiKOKI)USB対応充電器 UC18DAの魅力について解説していきます。

 

ハイコーキ(HiKOKI)USB対応充電器 UC18DA

参照

ハイコーキ(HiKOKI)USB対応充電器 UC18DA

 

軽量・コンパクト

参照

ハイコーキ(HiKOKI)USB対応充電器 UC18DA

 

従来の充電器よりも大幅な小形化を実現しています。180gの軽さで持ち運びやすく、上部のフックでベルトへの取付けも可能です。

 

スマホを急速充電

参照

ハイコーキ(HiKOKI)USB対応充電器 UC18DA

 

最大65Wの高出力なPD(Power Delivery)対応Type-C端子で、スマホの急速充電やパソコン・タブレットへの充電が可能です。

 

※スマホを急速充電できるのはPD対応端子のみです。蓄電池を充電しながらスマホの急速充電、パソコン・タブレットへの充電はできません。

※USB機器の種類によっては、充電できない場合があります。

 

Type-Cを2口搭載

参照

ハイコーキ(HiKOKI)USB対応充電器 UC18DA

 

蓄電池を充電しながらスマホ充電や、スマホの2台同時充電が可能です。

 

※USB機器の種類によっては、充電できない場合があります。

 

LEDライト搭載

参照

ハイコーキ(HiKOKI)USB対応充電器 UC18DA

 

省スペースでも壁掛け可能

参照

ハイコーキ(HiKOKI)USB対応充電器 UC18DA

 

※使用環境や蓄電池の状態により、充電時間が長くなることがあります。

 

標準付属品

ACアダプター

参照

ハイコーキ(HiKOKI)USB対応充電器 UC18DA

 

USBケーブル

参照

ハイコーキ(HiKOKI)USB対応充電器 UC18DA

 

気になるハイコーキ(HiKOKI)USB対応充電器 UC18DAの仕様は?

 

ここからは、ハイコーキ(HiKOKI)USB対応充電器 UC18DAの詳しい仕様についてお話させて頂きます。

 

ここでは、新製品であるハイコーキ(HiKOKI)USB対応充電器 UC18DAとマキタ(makita)の40VシリーズのADP001Gを比べながら確認していきますので、是非ご覧下さい。

 

ハイコーキ(HiKOKI)USB対応充電器 UC18DAの主要機能

 

UC18DA
ADP001G
本機寸法
(長さ×幅×高さ)
112mm×80mm×53mm
※本体のみ
96mm×76mm×46mm
※本体のみ
質量
0.18kg
※本体のみ
0.14kg
※本体のみ
充電可能蓄電池
マルチボルト蓄電池 40Vmaxシリーズ
18Vリチウムイオン電池
(BSL18XXシリーズ)
14.4Vリチウムイオン電池
(BSL14XXシリーズ)
使用温度範囲 0〜30℃
出力端子 5V/2.5A
(最大12.5W)
5V/2.4A
光束  300lm
照度 750lx
(光源より先方0.5m)
標準小売価格
(税別)
12,000円
(バッテリー別、本体のみ)
7,500円
(バッテリー別、本体のみ)

[右にスクロールできます]

参照

ハイコーキ(HiKOKI)USB対応充電器 UC18DA
マキタ(makita)USB用アダプダ ADP001G

 

新製品のUC18DAはバッテリーを充電しながらUSB機器も給電できる充電器で、ADP001Gは40VバッテリーをUSB電源として使うためのアダプタです。

 

つまり、UC18DAは「本体そのものが充電器」で、ADP001Gは「バッテリーを使うためのアクセサリ」と役割に明確な違いがあります。

 

また、UC18DAは高出力でノートPCやタブレットも余裕を持って充電することができ、ADP001Gはスマホやライト機器向けという使い分けになります。

 

更に対応バッテリーに違いがあり、UC18DAはハイコーキの18V・マルチボルト・14.4V対応で、ADP001Gはマキタの40Vmaxシリーズにしか対応してません。

 

現在お持ちになっているバッテリーのメーカー・種類によっても購入を検討する上でポイントの一つとなります。

 

ハイコーキ(HiKOKI)USB対応充電器 UC18DAの発売日は?値段は?

 

ハイコーキ(HiKOKI)USB対応充電器 UC18DAの発売日は、2025年11月となっております。

 

ハイコーキ(HiKOKI)USB対応充電器 UC18DAの標準小売価格が

バッテリー、充電器別売りで12,000円(税別)となります。

 

どこで買える?ハイコーキ(HiKOKI)USB対応充電器 UC18DAの販売店は?

 

ここまでの説明から既にハイコーキ(HiKOKI)USB対応充電器 UC18DAを購入したいと思っている方もいらっしゃるかと思います。

 

そんなハイコーキ(HiKOKI)USB対応充電器 UC18DAを購入出来る販売店は以下の通りです。各々メリットもありますので検討される事をお勧めします。

 

インターネット通販サイト

 

Amazonや楽天市場などのインターネット通販サイトでハイコーキ(HiKOKI)USB対応充電器 UC18DAを購入すると、ポイント還元を受けることができるのでお得です。

 

Amazonや楽天市場では、定期的にポイントアップキャンペーンを実施したセールを開催しているので、ハイコーキ(HiKOKI)USB対応充電器 UC18DAが安く購入できるだけではなく、通常よりもたくさんポイントを受け取ることが可能です。

 

また実際に購入した人の口コミ・レビューを確認しながら選ぶことができるので参考になりますが、なかにはサクラによる偽の口コミ・レビューも多いので注意が必要です。

 

町の金物屋さん

地域密着型の町の金物屋さんでも、ハイコーキ(HiKOKI)USB対応充電器 UC18DAを購入することができます。

 

しかし、最近ではホームセンターが各地に進出してきている勢いに負けつつあるので、近くに金物屋さんがないというケースも珍しくありません。

 

中古工具買取販売店

中古工具買取販売店では工具の買取だけではなく、買取した工具の販売もしています。

 

中古工具買取販売店のスタッフは工具全般の知識に長けているので、あなたの要望に合った電動工具を見つけるサポートをしてくれます。

 

また、不要な電動工具などがあれば売ることができるので処分も検討中であれば一石二鳥かと思います。

 

国道沿い・県道沿いなど立地が良いところに店舗を構えていることも多いので、アクセスしやすいというメリットもあります。

 

工具買取のご相談はコチラ!

工具を少しでも高く売るなら工具買取専門店Reツールにお任せください。新品工具・中古工具を高価買取!電動工具・エア工具・大工道具・油圧工具などお買取り致します!

 

人気記事はコチラ↓

【新製品】マキタ(makita) 充電式ハンマドリル HR011G・充電式ハンマドリル HR011GVとは?特徴や仕様を解説!

【新製品】ハイコーキ(HiKOKI)コードレス連結ねじドライバ WF1804DAとは?特徴や仕様を解説!

【新製品】マキタ(makita) 充電式せん定ハサミ UP181Dとは?特徴や仕様を解説!

【新製品】ハイコーキ(HiKOKI)コードレス丸のこ C1205DA・集じん丸のこ C1205DYA・チップソーカッタ CD1205DAとは?

【新製品】マキタ(makita)充電式ブロワ UB002G・UB002GZLとは?特徴や仕様を解説!

【新製品】ハイコーキ(HiKOKI)コードレスボード用ドライバ W12DAとは?特徴や仕様を解説!

 

工具のプロ  リブルくん
工具のプロ リブルくん

工具買取専門店リツールのイメージキャラクター『リブルくん』
工具の最新情報や各工具の違いなどお役立ち情報を発信していきます!
中古工具の買取は工具買取専門店リツールまで♪