工具をきちんと高く売るなら、工具買取専門店のリツール

123-456-7890

Reツール 工具お役立ち情報- USEFUL TOPICS -

2024.01.26

インパクトドライバーとは?特徴やメリット・デメリットについても解説!

インパクトドライバーとは?特徴やメリット・デメリットについても解説!

お客様

インパクトドライバーとはどんな電動工具なの?

 

お客様

インパクトドライバーの特徴について教えてほしい!

 

お客様

インパクトドライバーのメリットやデメリットが知りたい!

 

 

大変便利な電動工具のインパクトドライバー!

 

「DIYならインパクトドライバーで大抵のことができる!」と言われるほど便利な電動工具なので、これから購入しようとしている人もいるかもしれませんね。

 

だからこそ、「インパクトドライバーとはどんな電動工具か?」という点が詳しく知りたい人もいれば、特徴やメリット・デメリットについて知っておきたいと考える人もいると思います。

 

そこで今回は、インパクトドライバーとはどんな電動工具なのか、そしてその特徴やメリット・デメリットについて、シンプルに解説していきたいと思います。

 

電動工具選びに失敗したくない人、インパクトドライバーの詳細について知っておきたいと考えている人は、ぜひ当ページを参考にしてみてください。

 

インパクトドライバーとはどんな特徴を持つ電動工具?

それでは早速、インパクトドライバーとはどんな電動工具であるのかについて触れていきましょう。

 

インパクトドライバーとは、回転する力と衝撃(インパクト)の力で様々な作業を行うことができる電動工具です。

 

かなり力が必要とされる硬い素材に対しても問題なく作業を行うことができ、仕事現場から趣味のDIYなど、幅広いシーンで活躍してくれます。

 

またネジを締める・緩めるだけではなく、回転・衝撃の独特の仕組みから「先端の付け替え」で多くの作業に対応している、これもインパクトドライバーの特徴です。

 

慣れてしまえば非常に便利に使えるものなので、一家に一台あると非常に頼りになる電動工具であると言えるでしょう。

 

インパクトドライバーの構造が気になる方は下の記事をチェックしてみて下さい。

インパクトドライバーの仕組みってどうなってるの?インパクトドライバの構造を徹底解説

 

インパクトドライバーの部位解説

 

ここからは、インパクトドライバーの本体の部位について解説していきたいと思います。

 

各部位の特徴について知っておくことで、どのように使うのかイメージしやすくなると思いますので、ぜひ各項目をご覧になってください。

 

ビット 

YFFSFDC 十字軸プラスドライバービット ネジ締め用 50mm長 12本セット

参照:

『amazon』

販売ページは↓をタップ♪

・amazon
・楽天市場

 

ベッセル 深穴ソケット ボルト・ナット用 LA201711

参照:

『amazon』

販売ページは↓をタップ♪

・amazon
・楽天市場

・ヤフーショッピング

 

ストレートロングドリル ビット 穴あけ用 5本セット 230mm

参照:

『amazon』

販売ページは↓をタップ♪

・amazon
・楽天市場

・ヤフーショッピング

 

まずはインパクトドライバーのビットについて解説しましょう。

 

ビットとは、インパクトドライバーに装着する先端工具であり、ネジ締めやボルト・ナット用、穴あけ用など様々な種類があります。

 

このビットの交換で様々な作業に対応できるため、インパクトドライバーは汎用性に優れた電動工具として多くのシーンで活躍してくれます。

 

トリガー

 

次にインパクトドライバーのトリガーについて触れていきましょう。

 

トリガーの説明は不要かもしれませんが、多くの人がイメージする通り、引くと回転が始動し、指を離せば回転が停止するスイッチです。

 

ちなみにインパクトドライバーには無段変速機能が付いているモデルもあり、これはトリガーを引く力加減で回転スピードを変えることができる機能です。

 

細かな力調整ができるため、はじめはゆっくりと指を引いて、その後に少しずつ強く締めていくなど、シーンによって使い分けができるのも嬉しいポイントです。

 

このトリガー部分の引きやすさなどもモデルによって異なるため、インパクトドライバーを購入する際には、上記の機能も考慮して選ぶと、より便利に活用することができるでしょう。

 

切り替えスイッチ

 

最後にインパクトドライバーの切り替えスイッチについてお話をしていきましょう。

 

この切り替えスイッチはネジを回す方向を切り替えることができるスイッチです。

 

正転に設定すれば右回転に、逆転に設定すれば左回転にすることで、ネジを締めたり緩めたりすることができます。

 

これは基本的にスイッチ一つで切り替えが可能なので、慣れてしまえばネジ締め・緩めなど各種作業を効率的にこなすことができます。

 

ただし、ビット・アタッチメントなどを取り替えてネジ締め以外の用途でインパクトドライバーを使用する場合、正転・逆転を意識しなければトラブルが起こるケースもあるため、きちんとどちらの回転になっているかを確認してからトリガーを引くようにしましょう。

 

インパクトドライバーのメリット

 

以下からはインパクトドライバーのメリットについて解説していきたいと思います。

 

インパクトドライバーには非常に多くのメリットが存在しますが、その中でも特に目立つ3つのメリットについて解説していきたいと思います。

 

ドリルドライバーよりパワーが強い 

 

まず、インパクトドライバーのメリットとして、同じような電動工具である「ドリルドライバー」よりもパワーが強いことが挙げられます。

 

インパクトドライバーならではの衝撃(インパクト)を与える分、似た用途で使用されることが多い電動ドリルよりもパワーが強いため、硬い素材に対しても問題なく活用することができます。

 

コンクリートなどの硬い素材に対して「打ち込む」ような場面でも重宝するため、本格的な現場作業でも使用されることが多いインパクトドライバーです。

 

DIYなどでもパワーを求められる場面があるため、この「パワーが強いこと」は多くの人にとって魅力的なメリットとなるでしょう。

上記動画はインパクトドライバとドリルドライバの違いについて紹介しています。

 

様々な作業に対応できる 

ドリルチャックアダプター 六角軸 インパクトドライバー アタッチメント

参照:

『amazon』

販売ページは↓をタップ♪

・amazon
・ヤフーショッピング

 

EARTH MAN マジックタッチバックパッド

参照:

『amazon』

販売ページは↓をタップ♪

・amazon
・楽天市場

・ヤフーショッピング

 

次に、様々な作業に対応できる点もインパクトドライバーのメリットです。

 

先の項目で触れているように、インパクトドライバーはビット、先端部、アタッチメントを交換することで、様々な作業に対応することが可能です。

 

ネジの締め・緩めはもちろん、ドリルとしての穴あけ、さらには研磨をするパッドを取り付けての作業なども可能になります。

 

それを回転・衝撃のパワーで活用でき、着脱やトリガーで手軽に使えるというのは、非常に大きなメリットであると言えるでしょう。

 

インパクトドライバー1台とアタッチメント・ツールなどを付け替えれば、他の電動工具に代用できるのは、置き場所や購入費用の面でも優れたメリットだと実感できることでしょう。

 

トータルでのコスパが良い

最後に、トータルでのコスパが良いという点についても触れていきましょう。

 

先の項目で触れたように、アタッチメントなどを活用することで、様々な電動工具の用途を担うことができます。

 

本来であれば複数の電動工具が必要なシーンでも、インパクトドライバーのアタッチメントを付け替えることで、様々な作業に対応することができます。

 

仮にアタッチメントの費用がかかったとしても、複数の電動工具を揃えるよりも安上がりになるケースが多いので、結果的にコスパが良い電動工具としても知られています。

 

もちろん、どんな作業にも対応できるわけではありませんが、DIYなどで活用を検討している人にとっては、かなりコスパが良く、使い勝手の良い電動工具として、末永く活躍してくれることでしょう。

 

※人によっては、数万円以上も費用が浮くケースも珍しくないため、1台で複数の役割を担えるインパクトドライバーは、圧倒的にコスパの良い電動工具だと言えますね。

上記動画はインパクトドライバーの便利なアタッチメントの紹介です。

 

インパクトドライバーのデメリット

 

ここからはインパクトドライバーのデメリットについて解説していきます。

 

メリットが多く非常に便利な電動工具ではありますが、苦手な分野や気になる点などもあります。

 

そのあたりについてもしっかりと把握しておきましょう。

 

パワーの微調整は難しい

 

まずインパクトドライバーのデメリットとして、パワーの微調整が難しいことが挙げられます。

 

トリガーの調整で強弱をつけることができるモデルもありますが、やはりパワーが強いだけに微細な調整が難しいものです。

 

パワーの強さは大きなメリットであるのですが、衝撃(インパクト)を与える仕様上、細かい調整が難しいため、壊れやすい素材への活用には慎重になる必要があります。

 

慣れてしまえば調整も上達するものですが、インパクトドライバーの仕様上、どうしてもパワーの微調整が苦手であることを覚えておきましょう。

 

使用時の音が目立つ

 

次に、使用時の音が目立つことも、インパクトドライバーのデメリットの1つです。

 

アタッチメントの種類にもよりますが、基本的にはトリガーを引いて活用する際の音は大きくなります。

 

特に衝撃を与えながらビスを締めるような使い方をする場合は、音はかなり目立ってしまいます。

 

もちろん、他の電動工具でも音は目立つものですが、衝撃を与える特性があるため、独特の音の大きさがあることを覚えておきましょう。

 

アタッチメントが高額な場合もある

 

最後に、アタッチメントが高額な場合もあるというデメリットに触れておきます。

 

インパクトドライバー本体もそれなりの価格ではありますが、アタッチメントにも高額なアイテムが存在し、費用がかさむケースもあります。

 

基本的には使い勝手も良く、お手頃なアタッチメントツールが多いですが、中には本格的かつ性能重視を目的として、かなり高いアイテムもあります。

 

とは言え、複数の電動工具を購入するよりも、アタッチメントを購入したほうが安上がりになるケースが多いです。

 

しかし、それを知らない場合は、アタッチメントの種類によっては少し高く感じる、そんなデメリットもあることを覚えておいてください。

 

インパクトドライバーで気になる人が多いポイント

 

ここからはインパクトドライバーについて、気になる人が多いポイントについて触れていきます。

 

先のメリット・デメリットとは違った方向で、気になるポイントについて解説していきますので、ぜひ各項目をご覧になってみてください。

 

穴あけ作業には対応している?

 

まずインパクトドライバーで気になるであろう点として、穴あけ作業に対応しているかどうかという点が挙げられます。

 

ここまでの項目をチェックしてきた人ならわかると思いますが、アタッチメントを変更することで穴あけ作業を行うこともできるのです。

 

どうしても名前の「ドライバー」のイメージから、ねじの締結だけの電動工具とイメージする人もいるのですが、穴あけ作業も問題なく行うこともできます。

 

とは言えデメリットで触れたように細かなパワー調整が難しいため、綿密な穴あけには向いていません。

 

その反面、パワーを活かした穴あけも可能ですので、用途によっては穴あけ作業にも非常に頼もしい電動工具として活用することができるでしょう。

 

インパクトドライバーでの穴あけについて詳しく知りたい方は下の記事をチェックしてみて下さい。

インパクトドライバで穴あけできるの?インパクトドライバ・ドリルドライバ・マルチインパクトドライバ徹底比較

 

購入時の基準について知りたい!

 

次に購入時の基準について気になる人も多いようです。この購入時の基準については、利用する用途・シーンが人それぞれなので、一概にはなんとも言えません。

 

ですが、一つの基準として最大締め付けトルクが挙げられるでしょう。

 

例えば、最大締め付けトルクが100N・m程度であれば、DIYなどのシーンでは問題なく活用することができます。

 

また、バッテリー容量は大きければ大きいほど長く使えますが、当然容量が大きいほど価格も高くなりますので、程よい容量を選び、バッテリーを予備も含めて2つ購入するといった選択肢もオススメです。

 

あとは、国内でシェアの多くを占める「マキタ」や「ハイコーキ」などを選び、安定性や耐久性などに不安を感じることなく使いたいと思う人も多いですね。

 

とりあえず、目的に合わせてトルクやバッテリー容量(もしくはACアダプタ式)を選び、その上で有名メーカーでインパクトドライバーを選べば、失敗はしないでしょう。

 

マキタのインパクトドライバのおすすめを紹介して頂いている記事がございましたので参照してみてください

マキタのおすすめのインパクトドライバはどれ?バッテリー式・電源式のおすすめモデルを紹介

 

正しいメンテナンス方法は?

 

最後に購入後の正しいメンテナンス方法について気になる人も多いようです。

 

インパクトドライバーの使い方によって汚れる度合いは異なりますが、基本的には柔らかい布で本体を拭き取るのがスマートな方法でしょう。

 

濡れた布やシンナー等を使ってしまうと、変色や故障の原因になるので、できれば避けた方がよいですね。

 

また意外と忘れがちなメンテナンス部分として、本体とバッテリーを接続するための端子部分、またカーボンブラシ部も挙げられます。

 

そして汚れが溜まりやすいアタッチメントなども忘れずにチェックすることが大切で、これらは場合によってはエアダスターなどを使って汚れを吹き飛ばしてあげるのも良いでしょう。

 

最後にビットなどにはサビ防止の専用オイルなどを塗ってケアをしてあげるのも、作業効率も落ちずに寿命も長持ちするためオススメです。

 

たまに汚れ・ホコリなどをケアするようなシンプルなメンテナンスをしてあげるだけで、インパクトドライバー本体、及びバッテリーやアタッチメントの寿命が伸びますので、ぜひ面倒くさがらずに試してみることをおすすめします。

 

インパクトドライバーとは様々な用途で活躍する電動工具

今回はインパクトドライバーとはどんな電動工具なのか、そして特徴やメリット・デメリットについて解説してきました。

 

パワーに優れ、汎用性にも優れているインパクトドライバーは、ネジ締め以外の作業も効率的に行うことができ、一家に一台あれば重宝される電動工具として知られています。

 

特にDIYが趣味の人は真っ先に購入する電動工具でもありますね。

 

これからインパクトドライバーを購入しようとしている人は、今回お話してきた特徴やメリット・デメリットなどをチェックしつつ、自分にピッタリなモデルを選び、様々なシーンで活用してみることをおすすめします。

 

工具買取のご相談はコチラ!

工具を少しでも高く売るなら工具買取専門店Reツールにお任せください。新品工具・中古工具を高価買取!電動工具・エア工具・大工道具・油圧工具などお買取り致します!

 

人気記事はコチラ↓

インパクトドライバーのトルク値って何?トルク別にできる作業内容とは?専用ビットやアタッチメント、選び方まで徹底解説

おすすめインパクトドライバのアタッチメント全14種類の特徴とメリットとは?あなたの悩みを解決!

インパクトドライバーの仕組みってどうなってるの?インパクトドライバの構造を徹底解説

マキタ 40Vインパクトドライバ TD002GRDXとTD001GRDX について比較してみました【工具屋監修】

インパクトドライバーはマキタとハイコーキどちらが良い?3つのポイントを比較!

ハイコーキ インパクトドライバー18Vと36Vの違いは?それぞれの特徴を紹介

 

工具のプロ  リブルくん
工具のプロ リブルくん

工具買取専門店リツールのイメージキャラクター『リブルくん』
工具の最新情報や各工具の違いなどお役立ち情報を発信していきます!
中古工具の買取は工具買取専門店リツールまで♪